もしお子さんが繊細なタイプだとしたら

今、COVID-19の影響で、

社会が大きく変わってきています。

 

学校も長くお休みでした。学校

 

そして、今、そのお休みが明けて、

もうすぐ夏休みですが、

その前につかれきってしまっている子どもたちがいるようです。ショボーン

 

その一つの特徴が

「敏感」「繊細」なお子さんです。びっくり

 

自分の気持ち以上に、まわりの気持ちをキャッチしてしまう、

ほかの人が怒られているのに、まるで自分が怒られているような感覚になる、

相手に気を使いすぎて、断ることができない・ついつい自分が引き受けてしまう、

ゲームやテレビに影響されやすい、などなど

 

要するに「アンテナが大きい・広い」お子さんたちです。OK

 

今はHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)という言葉もありますね。

 

このタイプのお子さんが、なぜつかれているか、

その原因の一つは

情報量にあると思います。

 

毎日流れるニュース、情報番組。ハッ

 

繊細な人たちは、このニュースを「感覚」で捉えるため、

他人事に思えないのですね。ぼけー

 

なので、ニュースは、本当に必要最低限にしたほうがいいです。

 

また、ストレスを感じやすかったり、

まわりのストレスもキャッチしやすいので、

できるときに、休憩と気分転換を意識的にいれるといいと思います。音符

 

今、学校に行けなくなってしまったお子さんも増えているようですが、

このタイプのお子さんが多いな、というのが

カウンセラーとしての実感です。

 

ご家庭では、なるべく「そうだったんだね」と

話を共感しながら聴いてもらえると、

安心感につながると思います。ラブラブ

 

つかれすぎる前に、だれかのサポートを受けるのもいいですね。音譜

 

繊細さ、敏感さは、弱さではありません!!

むしろ、その共感力の強さは、すばらしいものです。

 

ただ、自分を健全に守る方法を知っておくことは、

必要だなと思います。流れ星

 

自分の感情と相手の感情に

「境界線」ラインを引いておくこと、

これは大切なことだと思います。星

 

読んでくださって、ありがとうございました。ひまわり