コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子どもカウンセリング晴

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 hitomikawai ブログ

不登校の原因は母親にあるのか?

こんにちは。 不登校専門の公認心理師 かわいひとみです。 このブログを訪れてくださって、ありがとうございます。   今日のテーマは「お母さん」です。 はじめに子どもが「学校に行きたくない!」と言ったときに、 多 […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 hitomikawai ブログ

長年もった感情の「大掃除」の始め方

実は私は整理整頓するのが大好き。 何時間も没頭してしまいます。 いらないものを捨てるのは、とてもスッキリしますね。 やりすぎで、家族にもうやめてくれと言われていますけど。   感情を整理するのも、実はこの大掃除 […]

2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 hitomikawai ブログ

アナ雪からわかる無意識に入る価値観

最近、ムスメが「アナ雪」にはまり、 ここ毎日、アナ雪を見ております。 今さらですけど。   「ありのままに」は、ステキなメッセージですね。   アナ雪を見ていて思ったのは、 「恋愛観」がなんて変わった […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

不登校のカウンセリングとは

2023年9月28日

発達障害と不登校

2023年9月13日

不登校の子どもにゲーム・スマホをやめさせてはいけない?!

2023年9月3日

不登校の4つの原因

2023年8月27日

大人と子どもは認識が真逆! 不登校の子どもの本音

2023年8月23日

家を居場所にすると、余計に不登校の子どもは学校に行かないと思っていませんか?

2023年8月11日

不登校に関する4つの誤解 ここを間違えるとつらくなる!

2023年8月4日

子どもが不登校になったら、母親は仕事をやめたほうがいいのか?

2023年7月29日

不登校でエネルギーがなくても、勉強が不安だったら、これを活用してみて。

2023年7月19日

お子さんが学校に行きたくないと言ったらどこに相談に行くといいのか。

2023年7月12日

カテゴリー

  • blog
  • カウンセリング
  • ブログ
  • 未分類
  • 活動

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

Copyright © 子どもカウンセリング晴 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP