カウンセリングを受ける意味
カウンセリングを受けると
何が違うんだろうと、考えることがあります。![]()
私自身も
よりよいカウンセラーとして、
そして自分の成長のために
カウンセリングを受けていました。![]()
カウンセラーは、
ただただ話を聴いてくれます。
そして、自分が気がつかなかったことを
気づかせてくれます。![]()
![]()
![]()
第三者が聴いてくれていることで、
客観性がうまれるので、
自分が気がつかなかったことを導いてくれます。
今までの自分の人生のつらさを手放すことで、
自分が自由になり、
そして自分のことを大切にできるようになります。![]()
もっと具体的な変化だって、もちろんあります。![]()
人間関係が良好になった、
うつや不安が改善された、
仕事が長続きするようになった、
恋愛がうまくいくようになった、
体調がよくなった、などなど![]()
ただ、人生は山あり谷あり。
カウンセリングが終わったあとも
大変なときもあります。![]()
カウンセリングを受けると
違うのは、
そんな大変なときに
健全に乗り越える力とツールを持っているということ。![]()
カウンセリングの中には
いろんな手法があります。
その中には、自分で使えるものもあります。![]()
いろんなツールを知っていれば、
大変なときに、
色々試すことができます。![]()
また、自己肯定感が育っているので、
自分の根っこの部分は
ゆらぎないのです。
ただ、葉っぱの部分だけゆれる、
という感じでしょうか。
私はカウンセラーに自分がなって、
何より自分が幸せになれて、
なんて幸せな仕事を選んだんだろう
と思ってます。
読んでくださって、ありがとうございました![]()
